テストページ(求人関連)ten01

よくある質問FAQ

Q1採用までの流れを教えてください。
まずHPよりエントリーしてください。
その後3日以内にメールにてご連絡させていただきます。
選考は面接(1~2回)+筆記テストとなっております。
最終面接終了後1週間以内に結果を通知させていただきます。
Q2選考においての文系と理系どちらが有利とかありますか?
文系・理系で仕事内容を分けていない為、どちらかだと有利なんてことは一切ございません。
Q3OB・OG訪問は可能ですか?
OB・OG訪問は現在行っておりませんが、もし希望でしたら採用担当へお伝えください。但し、時期によっては開催が出来ない場合がございます。
Q4入社後の研修はどのようになっていますか?
新卒入社の場合は、まず入社後1週間集合型の新人研修を行います。新人研修では、基本的なビジネスマナーから実際に行う業務の説明及びロープレまで学んでいただきます。新人研修終了後、それぞれ店舗へ配属されOJTが始まります。入社後1ヶ月間は研修期間となり不動産知識、担当エリアの地理・治安、事務作業等を行いながら入社2ヶ月目の営業デビューを目指していただきます。キャリア採用の場合は、最初の集合型研修はなく店舗配属後のOJTから始まり、入社2ヶ月目の営業デビューを目指していただきます。
Q5選考に当たっての資格は何かありますか?
選考時に必要な資格はありませんが、入社時には運転免許証が必須となります。未取得での選考参加でしたら、必ず入社までに取得と練習をお願いしております。
Q6配属先は希望できますか?
配属先に関しては、こちらで適性や事業計画、人員計画により決定するため希望は受け付けておりません。しかし、現在どの店舗も京都市内にあり、また最寄り駅より徒歩10分圏内に位置しておりますので通勤が不便に感じることは少ないと思います。
Q7入社後の転勤はありますか?
出店状況によって異動の可能性があります。また店舗ごとに顧客層が異なるため、営業デビュー後適性によってより合う店舗へ配置換えが行われることがあります。
Q8福利厚生
福利厚生は以下の通りになります。
労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金・退職金制度・出産休暇・育児休暇・部活動・保養所(ベイコートクラブ)・外部研修 ほか
Q9会社の雰囲気はどんな感じですか?
非常に風通しがよく、和気あいあいとしています。弊社では会社公認の部活動があるのですが、社員数40名の会社でなんと32名もの社員が部活動に入部しています。また仕事中でもコミュニケーションが活発で、質問や相談がとてもしやすい環境です。過去には新人の意見が反映されてyoutuber企画が出来たりもしました。
Q10ジョブローテーション制度はありますか?
ジョブローテーション制度はありません。しかし適性を見て別部署への異動はあります。また、事前に希望を出すことも可能ですが、人員計画等の兼ね合いもあり希望に添えないこともあります。
Q11入社前のイベントはなにがありますか?
新卒に関しては、内定式、内定者研修1回を予定しております。また内定者に関しては部活動への参加も可能ですので、採用担当より日程の連絡があると思います。※自由参加 キャリア採用に関しては特にありません。
Q12女性が活躍できる環境ですか?
男性と女性の業務上の差や違いはなく、男女共に同じように活躍しております。最近では女性ルームアドバイザーも増えてきており、ますます活躍する場が増えてきています。
Q13入社前にしておいた方がいいことはありますか?
やはり運転の練習でしょうか。お客様を乗せて車で案内していただかないといけないため、あまりにも拙い運転だとお客様が恐怖を感じてしまいます。感覚としましては、「乗りなれてはないのかもしれないが不安はないな」と思ってもらえるぐらいまで練習される事をオススメします。あとは、様々な体験をしてください。弊社の営業はお客様と自分の共通点を見つけて仲良くなる事を非常に大事にしているため、様々な引き出しを持っている方が仲良くなりやすいです。旅行でも、ご飯を食べに行くでも、ものづくりを体験するでも何でもかまいません。たくさんの体験をしていただけるとそれが自分だけの武器になります。
Q14面接ではどこを見られているのですか?
お客様とより深く付き合える方を募集しているため、皆さんと十分にコミュニケーションを取った上でお人柄を重視して判断しております。今まで学んできた事、取り組んできた事、体験した事などを、よく見せようとか飾らずに素直な気持ちでお話ください。あなたのお人柄が自分だけの武器になります。